№646  雨巻山(あままきさん)533m 単独
 日 時  2022年12月12日(月) 晴れ
 交 通 常磐道谷和原IC-国道294号-益子町-大川戸登山口
 
 栃木県益子町の雨巻山に登る。過去2回尾根道をU字形に縦走しているので今回は違うコースを歩いてみたかった。
 8時20分登山口の大川戸に着く。平日なので50台くらいは停められる駐車場に車は5,6台。車内で食事を済ませ8時45分出発。



雨巻山2018年12月

雨巻山2015年2月


 駐車場の先に登山届の箱があり、その横に登山ガイドマップが置いてあった。「団体ごとに1枚でお願いします」と書いてあったのでありがたく1枚頂いた。地形図を元に詳細なコースが書き込まれてあった。2020年3月地元益子いくべかいの協力により作成、とあったので前回来た時にはなかったものだ。
 それを見てまだ歩いたことのない『雨巻山沢コース』を使うことにした。
 林道を道なりにすすむ。途中伐採作業中の重機がうなっていた。通し番号の書かれた道標が分岐ごとに設置されていたので道迷いはしないでしょう。ただ沢コースは徒渉したり鎖場があったりします。「初心者は下りには使わないで 危険」という注意喚起がありました。

8時46分
大川戸の駐車場 電柱の脇にガイドブックがある

9時01分
峠への分岐 数字はガイドブックでの通し番号

9時27分
尾根コースとの分岐 ここから沢伝い

9時31分
倒木で歩きにくい

9時48分
最後の水場

10時07分
ここから縦走路まで5分さらに5分で山頂

10時17分
雨巻山頂の寒暖計は5℃でした

10時25分
山頂付近 赤いミヤマキシミの実

11時14分
日光男体山付近は潅木で遮られていた

11時44分
三登谷山からは高原山方面が見えた
 大川戸の駐車場には隣接して釣堀と食堂がある。きれいなトイレも3基。ここは観光地として充分だが途中の道路が狭く入り組んでいるのが難点だ。
 
カミちゃんの部屋TOPへ