517 十二ヶ岳 1683m 交通 秋葉原-中央道-河口湖IC-毛無山登山口 大勢
2016年5月21日(土) 晴
 西湖の北岸御坂山塊にある十二ヶ岳に登る。この山は10年振りだ。2006年12月鬼ヶ岳の記録
 今回はマイクロバス仕立ての会山行。秋葉原駅前6時35分出発。八王子JCT付近での事故渋滞のため藤野PAと道の駅「かつやま」で休憩を入れて文化洞トンネルの東側、毛無山登山口に着いたのが9時20分。無料の広い駐車場が使えた。

 9時35分文化洞トンネルの脇の登山口から尾根に上がる。毛無山までは1時間30分。所々に散り間際のツツジを見ながらの気持ちの良い森林浴。
 毛無山から十二ヶ岳までは小ピークごとに一ヶ岳、二ヶ岳と名付けられている。
 以前に登ったことがある、ということで私がずっと先頭で歩いていたが八ヶ岳を過ぎた頃から右太ももに違和感を覚えてきた。
 12時25分頂上直前の「キレット」。吊橋は一人ずつ渡る。吊橋のあとは長い鎖で岩場を乗り切る。本日のハイライト部分。
 ところが最後の鎖場を過ぎたところでとうとう右足が痙攣してダウン。先頭を他の人に任せて先に行ってもらった。仲間に貰った食塩や栄養剤を摂って15分程休憩。

9:36
毛無山登山口

毛無山 山頂
「神田山の会」ブログより転用


11:31
鎖場は一人ずつ通過

11:38
ミツバツツジ咲く
 その時は軽い吐き気もしたので多分熱中症だったのでしょう。休憩したら不思議と足の痛みも消え自力で桑留尾分岐まで歩けた。そこは広場になっていて他のグループも含め30人ほどが昼食を摂っていた。私が着いた頃皆さん片付け始めていた。
 地図上ではここが山頂だが2,3分先に富士山の展望台がある。皆さんが展望台に行っている間に食事を摂ることができた。
 13時35分下山開始。すっかり体調がもどったので再び先頭を行く。最初は滑りやすい砂地の急坂て補助ロープが張り巡らせてあった。この辺りのツツジはまだツボミのほうが多かった。15時ちょうど桑留尾[くわるお]着。
 炎天下の県道を30分ほど歩いて毛無山登山口の駐車場に15時30分戻った。
 
山頂展望台からの富士山

12:25
通称「キレット」

13:36
広い桑留尾下山口分岐
TOP