485 | 子持山 1296m | 交通 | 春日部駅-久喜IC-渋川伊香保IC-子持神社 | 4人 |
2014年11月2日(日) 晴れ |
天気予報ではこの3連休は雨模様だったので山歩きの予定は立てなかった。天気の動きが早まり、2日が晴れそうだったので子持山に行くことにした。子持山は7年前に5号橋から周回コースを歩いたことがある。 2007年11月子持山 参照 春日部市在住のWさんの車で出かけるので朝7時春日部駅西口集合。天気はすっかり良くなり暑いくらい。出かける前に服装を合服に変えておいてよかった。 久喜ICまでは県道を使い東北道・北関東道経由関越道渋川伊香保ICまで、ほとんど渋滞なし2時間で登山口に着いた。 |
|||
|
|||
![]() 9:23 7号橋登山口 右に奥の院 |
![]() 9:49 黄葉の始まった谷筋を登る |
||
![]() 10:11 尾根筋に上がる |
![]() 10:19 しし岩の先は渋川の市街 |
||
![]() 10:51 榛名山 |
![]() 10:55 岩稜地帯 |
||
![]() 11:00 Wさんのカメラで記念撮影 |
![]() 11:35 一旦柳木ヶ峯まで戻る |
||
![]() 11:54 浅間山(1088m)を正面に見て急坂を下る |
![]() 12:10 急坂を終え谷筋を下る |