485 子持山 1296m 交通 春日部駅-久喜IC-渋川伊香保IC-子持神社 4人
2014年11月2日(日) 晴れ
 天気予報ではこの3連休は雨模様だったので山歩きの予定は立てなかった。天気の動きが早まり、2日が晴れそうだったので子持山に行くことにした。子持山は7年前に5号橋から周回コースを歩いたことがある。
    2007年11月子持山 参照
 春日部市在住のWさんの車で出かけるので朝7時春日部駅西口集合。天気はすっかり良くなり暑いくらい。出かける前に服装を合服に変えておいてよかった。
 久喜ICまでは県道を使い東北道・北関東道経由関越道渋川伊香保ICまで、ほとんど渋滞なし2時間で登山口に着いた。
 

  9時20分7号橋駐車場出発。橋のかたわらに簡易トイレあり。登山口はその百m位先にあった。右手の大きな岩屋の中に子持神社奥の院がある。
 最初は滑りやすい板敷きの道だがすぐに緩やかな谷沿いの道になった。屏風岩への取り付け道を左にわけ、6号橋コースを右からあわせると稜線にでる。日陰だが一汗かいた。やはり今日は気温が高いようだ。
 左手に大黒岩が聳える。「しし岩-0」という消防署の緊急時ポイントの標識あり。「しし岩-1」「しし岩-2」と番号は続く。山頂近くは急坂・岩場があるので事故も多いのだろう。
 大黒岩(しし岩)には登らず山頂を目指す。10時40分柳ヶ峯。「柳木ヶ峯」とか「柳木ヶ峰」とかの標記も混在。消防署の標識は「柳木ヶ峯-0」に替わる。振り返ると南に沼田市街が光っている。赤城山方面は中腹に雲がかかっている。
 いくつかの大岩をロープに助けられ11時ちょうど山頂着。袈裟丸連山、日光連山、谷川連峰は山頂付近が雲に覆われていた。展望としてはイマイチ。山頂付近の紅葉は盛りを過ぎていた。
 11時30分大タルミ経由で下山。12時40分駐車場着。

9:23
7号橋登山口 右に奥の院

9:49
黄葉の始まった谷筋を登る

10:11
尾根筋に上がる

10:19
しし岩の先は渋川の市街

10:51
榛名山

10:55
岩稜地帯

11:00
Wさんのカメラで記念撮影



11:35
一旦柳木ヶ峯まで戻る

11:54
浅間山(1088m)を正面に見て急坂を下る

12:10
急坂を終え谷筋を下る
TOP