マレーシアは日本と同じく車は左通行。しかしバイク天国、車優先社会でありました。
![]() |
|
クアラルンプール ↓ ペナン島 (ジョージタウン市) ↓ キャメロン高原 ペナン島…マレーシア北部にあり 古くからのリゾート地となっている 現地のガイドさんにまず注意されたのは 道路は車優先であること、手を上げても車は停まらない 警笛鳴らされるのがオチであること。 |
![]() 新しいクアラルンプール国際空港(KLIA) 日本語の案内表記もあった 国内線に乗換えて50分でペナン島へ |
![]() ペナン島 ジョージタウン市街 古い低層の民家に高層ビルが隣接 |
![]() 金ピカの緬佛寺 白い象が鎮座 ケバい色だが中国人にとって金は富の象徴 |
![]() 泰佛寺(涅槃仏寺)境内 タイ様式の寺院 巨大な猿神や龍の像が出迎え 世界で3番目に大きい寝釈迦像33mを安置 |
![]() 撮影禁止だが・・・ 現地の写真屋さんが記念写真を撮影 千円札出すとちゃんと五百円硬貨でおつりがきた |
![]() 植物園前の果物の露店 中国系のガイドさんの説明を聞く 朝からジリジリ南国の太陽が照りつける |
![]() ![]() 花より樹木が多かった |
![]() コーンウォリスCornwallis砦 英国の初代ペナン総督の上陸記念として作られた |
![]() 巨大な石垣と大砲が残っている 海は本土との間のウラタ海峡 |
![]() 撮影用の銃と帽子で記念撮影 後ろは初代ペナン総督フランシス・ライト像 |
![]() 飲茶を頂いたホテル前 反対側は古い街並み 歩道のない片側4車線の一方通行路 |
![]() 本土とペナン島を結ぶ全長13kmのペナン大橋 スーパーカブでも走れる |
![]() オランウータンアイランド入口 遊園地併設なので賑わっている |
![]() オランウータン園はさらに船に乗で 救命胴衣着用とは大袈裟!? |
![]() 島全体がオランウータン園 桟橋には日本企業の広告がデ〜んと |
![]() 大人のオランウータンは檻の向こう ボルネオ島で保護されたもの 数十頭はいる |
![]() 子どものオランウータン 人間との境界線には監視員が見張っている |
![]() まだおしめをした乳児 母親に育児放棄されて人間が保育 |
![]() 現金、プリペード、無線 3通りある高速の料金所 ここから一般道を2時間 キャメロンハイランドへ |
|