№699  宝登山 497m 単独
 日 時  2025年2月1日(土) 晴れ
 交 通 往 池袋駅-東武線-寄居駅-秩父鉄道-野上駅
復 長瀞駅-秩父鉄道-お花畑駅・・・西武秩父駅-西武線-池袋駅
 宝登山は花の山。2014年6月に今回と同じコースを歩いている。その時はツツジやアジサイ。今の時期は蝋梅。
 秩父鉄道野上駅はコンビニもないローカル駅だが予想に反して団体客でごった返していた。駅前のトイレは長蛇の列だった。
 長瀞アルプスは地形図には載っていないので前回は正確な行程図が書けなかったが今はGPS があるので正確な図が描けるようになった。10年の進歩だ。


野上駅前の案内板 左が北を表している
QRコードが目新しい



9:59
立派な門構えの家が続く

10:07
万福寺手前を左折。綺麗なトイレは右に
 

10:09
登山口 ここから山道

10:48
いたるところに道標が立っている

11:01
団体をやり過ごす 正面が宝登山
 

11:18
車道と合流する

11:30
車道と別れ最後の登り

11:36
この丸太階段が3箇所続く

11:51
山頂 正面に武甲山
 
11:51
西の端(右)に両神山

12:26
山名標示板 撮影順番待ちの列

12:30
宝登山奥宮の順番待ちの列

12:45
日当りの良い南面には福寿草
 
13:36
ふもとの宝登山神社
 山頂までロープウェーが通っているので観光客のほうが圧倒的に多かった。

カミちゃんの部屋TOPへ