|
||||||||
佐野市の三床山に登る。2020年2月に東武佐野線田沼駅から鹿嶋神社の登山口まで4km県道をトボトボ歩いた。今回は梅園町の方に下山するつもりだったので閑馬町の市営施設に車を置いて3kmの県道歩き。 9時05分駐車場出発。交通量の多い県道66号を山形町まで戻る。9時50分「佐野山形太陽光発電所」の先に舗装路があったが立入禁止の看板があったのでその先50mの民家の玄関先をかすめるような小道に入った。何の標識もなかったが植林帯なのでかすかな仕事道が続いていた。空き瓶や空き缶、伐採された小枝など散乱していた。 10時06分右に丸太の小橋を見送り左の斜面に踏み跡を発見。かすかな踏み跡に従いジグザグに斜面を登った。10時18分小尾根に出た。束ねた小枝が置いてあり下山時の目印代りになっていた。 10時35分岩の塊を乗り越えると狭い針山という山名プレートのかかったピーク。鎖場があってもおかしくないような急斜面。入山口からまだ40分しか歩いていないがどっと疲れが出た。 10時52分西入の頭。鹿嶋神社への下山道が分かれるところ。ここからは前回踏襲しているコースなので気がらくになった。360度の展望を楽しんでいると5,6人のグループが三床山方面からやってきた。今日はその他2組のグループとすれ違っただけ。ここから三床山までは岩稜が多いがクサリやロープなど整備されていた。標識もしっかりあった。 |
||||||||
11時27分二床山通過、11時40分桜山方面分岐を下ってみる。小三床山まで5分と書いてあったが本当に5分だった。烏ヶ岳まで行ってみた。本当は尾根沿いに北に進み梅園方面に下山の予定だったが時間がかかりそうなのでやめた。分岐まで戻り(12時20分)三床山着12時40分。直下にゴルフ場があり声が聞こえてきそうな距離。男体山を見ながら食事。 13時、前回は尾根コースだったので今回は沢コースをとって下山開始。沢は荒れていた。13時35分鹿嶋大明神神社、その先に広い空き地が駐車場になっていたはずだが柵で仕切られてしまっていた。西に30m行ったソーラーパネルの空き地みたいな所に20台位なら止められそう。 13時50分歩道が途切れ途切れの県道66号を車に気をつけながら15時出発地の駐車場へ。 |
||||||||
9:03 遠原福祉センター 奥に広い駐車場 |
9:45 佐野山形太陽光発電所 |
|||||||
10:00 杉の植林帯の中を行く |
10:18 小尾根に出た 赤布と束ねた小枝が目印 |
|||||||
10:20 道はないが何とか歩ける岩稜帯 |
10:36 針山280m 文字通り狭いピーク |
|||||||
10:53 西入の頭290m ここからは一般道 |
11:03 一床山320m |
|||||||
1121 一床山~三床山間は整備されている |
12:39 祠のある三床山 |
|||||||
12:40 北に男体山 |
13:07 下山は沢コースで鹿嶋神社へ |
|||||||
13:34 鹿嶋大明神 |
13:43 左 二床山 三床山は隠れて見えない |
|||||||
この山域、標高は低いが岩稜帯、砂礫の急坂と気の抜けないコースが多く楽しめる。田沼駅からバスがあるが利用できるのは朝の2本だけ。午後はデマンドになりしかも登録制、地元民しか利用できない。駐車場は神社や公営施設の駐車場をあてにするしかないようだ。 |
||||||||
カミちゃんの部屋TOPへ |