|
||||||||
鶏足山は栃木県と茨城県との境にある山ですが、雨巻山や仏頂山ほど知られていない。ずっと気にはなっていたが遠いのでなかなか行けなかった。今回城里町のHPで立派な駐車場や登山ルート図があることを知った。 北関東道友部ICから15kmの距離にあるが高速代節約のため千代田石岡ICから36km、50分かけて登山口へ。 9時40分20数台停められる駐車場はすでに満杯だったが地元の人に誘導されて広い路肩に駐車。土日はこの路肩に屋台が出るとのこと。弘法大師ゆかりの山とかで地元の人が大勢登山するらしい。トイレは真新しくて温水トイレだった。 9時50分出発。2つ目の看板を左折。ここからは先は標識なし。地形図を頼りに左の古い林道に進む。分岐を見落としそのまま林道を行きそうになったが間違いに気づきUターン。100mほど戻って木橋を渡ると右手の急斜面に古い丸太の階段があった。落葉で隠れているがしっかりしたトレースがついていた。『立ち入り禁止』の看板のある洞穴みたいな廃坑跡を過ぎピークを一つ越えると硅石山のはずだったが山名標示などはなかった。10時30分。 |
||||||||
|
||||||||
9時43分 鶏足山駐車場 |
10時19分 廃坑跡 |
|||||||
10時54分 筑波連峰 |
11時10分 左折して焼森山へ |
|||||||
11時23分 焼森山から日光連山 |
11時26分 大岩を攀じる |
|||||||
11時45分 鶏足山 大きなテーブルが一つ |
12時17分 祠のある展望台 こちらも鶏足山 |
|||||||
12時15分 尖がった岩角に腰掛けて食事 |
12時47分 富士ヶ平山にも祠が |
|||||||
帰路は複数考えられたが富士ヶ平山経由の健脚コースを選択。軟弱な急坂の連続であっという間にゴールへ13時05分着。 |
||||||||
カミちゃんの部屋TOPへ |