597  小仏城山 670m 交通 新宿-京王線-高尾山口
3人
2019年9月14日(土) 晴
 『メガ盛りかき氷』を体験するために小仏城山に登る。猛暑続きで山登りする気になれず2ヶ月半ぶりのハイキング、足慣らしにはちょうど良い。ケーブルカー乗り場のある清滝から沢沿いの6号路から登り4号路で下山する予定。

 

9:19
6号路分岐地点 通行止め


 清滝駅前9時10分出発。東京高尾病院までは舗装路。9時20分6号路分岐から左に入るのが正規のルートだが倒木のため通行止めのロープが。迂回路の案内通り右に入り病院の脇の山道を登る。10分程で小尾根に上がる。右に進めば高尾の山上駅方面だが直進して尾根を下る。通行止め区間は琵琶滝より手前なので直進すれば琵琶滝に出て6号路に合流するはず。
 9時33分琵琶滝通過、通行止め個所があったのでこの先頂上周遊路までは殆んど人に会わず。
 9時50分最初の休憩。10時20分6号路は沢の中の道になる。飛び石伝いに歩くのだか水量が多くスリップ注意だ。




 

9:33
尾根を乗越す


9:56
沢沿いのベンチで水分補給


10:21
水量多かった6号路


10:42
高尾山山頂 三角点

 10時40分高尾山山頂。人は多かったがまだ腰掛けるスペースがあった。午後になったらもっと混むだろう。富士山方面は雲で展望悪し。10時50分城山へ出発。小ピークを幾つか越え倒木で通行止めの個所もあったがもともと巻き道の多いところ。11時50分小仏城山着。山頂には小屋が2軒、ベンチ多数あり。2基の大きな電波塔があるので山頂付近まで舗装された日影林道が延びている。小屋関係者の車が数台、ここは荷揚げに特段の苦労はなさそうなのでビールにおでんなど高尾山並みの品揃え。(平日は休業のことが多い)



 

11:59
これが小仏城山の名物 かき氷


12:56
城山東尾根を下る


13:44
日影沢の渡渉点

 下山は混雑している4号路ではなく日影へ下ることにした。ただ日影林道では面白みがないので尾根通しの仕事道を使うことにした。
 景信山への縦走路と日影林道との交差点から百mくらい下ったところに標識はないが明瞭な道がある。間伐がされて手入れの行き届いた植林の中の道。小枝が散乱し歩きにくい個所もあるが林道歩きよりはまだった。ただ最後は日影沢を渡渉しなければならない。
 ローカットのトレッキングシューズを履いて来たので裸足になって沢を越えるはめに。バス停『日影』はそこから10分ほどのところにあった。14時ちょうど着。バスは14時03分2台増発だった。
TOP