559 沼津アルプス 392m 交通 東京-東海道線-熱海-沼津-バス 5人
2018年1月7日(日) 晴
 今年の初山行は沼津市郊外の通称沼津アルプス。百~3百m位の低山だが海抜0mからの登りなので結構登りがいがある。
 上野東京ラインが出来たので群馬県高崎市から神奈川県熱海市までが直通電車で繋がった。6時20分上野駅から熱海行きに乗る。始発ではないので結構乗客が多くロングシートの車両に乗った。大船駅を過ぎれば空くだろうと思っていたが逆に混んできた。熱海駅でホームの反対側に停車中の沼津行きに接続。15両編成の列車から6両の短い列車になったのでラッシュ並みの混雑になった。たった3駅18分の乗車だったがザックを抱えたまま立ちっぱなしで疲れた。
 8時41分沼津駅着。女性陣とこの駅で待ち合わせ。ゆとり派は新幹線利用でだいぶ前に着いていたらしい。駅前から8時55分発のバスに乗り黒瀬下車。100m程歩いた右側に登山口の看板があった。

    2004年1月の記録


 香貫山は山というより丘。手前に香稜台という公園があり駐車場もあった。横山から鷲頭山まではいずれも山頂付近が急坂でお助けロープが張ってあった。もろい岩肌や砂地が多くお助けロープがなかったら歩行困難の個所もあった。ロープのお陰で手軽なハイキングコースになっている。
 今日は晴れて風もなかったので冬とは思えぬ気候。汗を拭き拭きの登山。富士山も積雪が少ない。先月の愛鷹山のとき以上に地肌が見えている。
 鷲頭山から急坂を下り大平さん方面のヤセ尾根に取り付く。岩を攀じ登ったりここまでの道とは様相が違う。岩角や幹につけられた白ペンキを頼りに多比口峠着14時50分。この先大平山まで行って折り返す予定だったが展望もないことだし協議の結果
 「ヤメ!」
ということになった。
 海岸沿いにある多比のバス停までに無人のミカン販売所などがあり買い食い。15時25分バス停着。時刻を確かめるまでもなくバスはすぐ来た。

9:11
香貫山登山口

9:23
香稜台 五重塔

11:55
徳倉山から

12:21
富士山 今年は雪が少ないな~

13:05
 海も近い

14:02
鷲頭山山頂
南アルプスをバックに



14:08
ミカンのなっている鷲頭山
 

14:26
ヤセ尾根続く大平山への道
TOP