531 | 筑波山 877m | 交通 | R6-294-354-県道45-14-41-薬王院 | 単独 |
2017年1月31日(火) 晴 |
今回はガイドブックには載っていない西尾根コースを歩く。このコース2002年4月にも歩いているので以前は一般ハイキングコースだったのかも知れない。つくば市と桜川市との郡界尾根なので道はあるにはある。 7時10分自宅発。前夜来強風が吹いていたが弱まりつつあった。高速道は使わず一般道だけで75km2時間30分のドライブ。薬王院の駐車場は珍しく混んでいた。第3駐車場には15台くらい。 |
|
10:24 酒寄林道から山頂が望めた |
車内で朝食を摂り9時50分出発。薬王院コースを30分歩くと林道鬼ヶ作線と交差する。直進するのが薬王院コースだが今回は右折し5分程舗装路を下ると林道酒寄線との丁字路。右方向には「全面通行止め」の立て看板があった。目的地へは左折で未舗装の林道を終点までいく。10時20分。前方に男体山頂のアンテナ群が見えた。振り返ると関東平野の向こうに富士山。やや霞んでいた。 10時39分砂防ダムを過ぎた所で林道は終わる。防護柵に「野鳥捕獲禁止 茨城県」の古い看板が立てかけてあった。フミアトを頼りに急坂を登るとほんの5分程で尾根に出た。ここで酒寄からの明瞭な道が右から合流する。 |
10時50分大きな岩が現れだしフミアトが不明瞭になるが右に左に歩けるようになっている。消えかかったペンキ印も散見した。 11時25分古いコンクリートの階段場に着く。展望台と呼ばれる所だ。階段を登ると自然研究路になり右に数十m歩くと№8の解説板があった。自然研究路は男体山の山腹を周回していて途中18箇所の解説板がある。 2011年の震災で№5の所で崩落があり長らく周回不能になっていた。去年男体山山頂経由の迂回路ができたので北側から御幸ヶ原を通らず直接男体山に行かれるようになった。 今回そのルートを使い11時35分男体山山頂着。 |
10:39 林道終点 ここを直進 |
10:54 岩場の通過 |
11:23 展望台 左側の木の間から登ってきた |
11:34 迂回路の案内 |
11:37 男体山山頂測候所 |
11:52 御幸ヶ原 野鳥観察中 |
12:07 女体山山頂 東京スカイツリーも確認 |
12:31 御幸ヶ原のなめこうどん |
御幸ヶ原から女体山にかけてはヌカルミが多かった。ロープウェーで上がって来た観光客は歩くのに難儀していた。平日なので人影はまばらだった。 12時55分うどんで腹を満たし下山開始。710m三角点(通称 坊主山)に寄る。薬王院コースとの分岐にはなんの目印もなかったが道が左にカーブする所に真っ直ぐ北に向かう明瞭な道があった。 坊主山の山名標示はないが三角おにぎりの形の岩があった。岩の北側10mのところに三角点標石を確認。その先に赤布とフミアトがあったが今日の下山路は北東方向。それは探すとすぐ見つかった。かなり歩き込まれた道だった。 |
13:19 坊主山 おにぎり岩 |
13:42 真新しい伐採地 |
13時40分伐採地に出た。一気に視界が広がる。自然林は残しヒノキ林だけが皆伐されていた。切り口がまだ新しい。おかげで先ほどまで明瞭だったフミアトが判らなくなった。ただ伐採した跡はどこでも歩ける。そのまま適当に下ったら林道に出た。13時47分。予定していた個所より300m位西寄りになっていた。 薬王院駐車場着14時40分。駐車場にはもう3台しか残っていなかった。 |